こんにちは。スマイルカイロです。
みなさん、お元気ですか?
今日は骨盤について書きますね。
骨盤は身体を支えている要です。
骨盤は、寛骨・仙骨・尾骨から出来ています。
これらの骨がくっついている部分が
外部からのいろいろな刺激を受けて、
上下や前後にわずかに動きながら
元の位置に戻って身体を支えています。
しかし、これらの関節・・・特に仙腸関節といわれる
部分が固まり、動きが悪くなって、
歪んだまま固まってしまうと、
脳を正常に重力から垂直方向に支えようとして、その上部、つまり背骨や首の骨を
ゆがめてしまう原因になってしまうのです。
身体に関心のある方は、
「あ、ちょっと骨盤が歪んでいる気がする。」と
正常でない状態を感じ取ることが出来ますが、それを知らずに腰痛や肩こりに
悩んでいらっしゃる方が結構いらっしゃいます。
どこかにいって、矯正してもらいたいけど・・・
すぐなんとかしたけど・・・
でも、お仕事が忙しくて、あるいは子どもに手がかかって外出できなくて・・・と
いう方がいらっしゃいます。
最終的には、プロに調整してもらって
いただきたいのですが、そういう時は、
ご自分で緩和できるいい方法があります。
「オシリ歩き」
え?なに?
と思われましたか?
床に足を投げ出して座り、腕組みをします。
そしてそのまま坐骨の部分を左右に突き出し、
オシリで歩くんです。
これを1日5~10分続けていただくと、
骨盤に動きがついてくるのと
大腰筋、腸腰筋などのインナーマッスルも
鍛えられ、腰痛を防止したり、
腰周りの脂肪が燃焼されておなかぽっこりが
解消されてきたりして、シェイプアップも
可能になります。ウエストにも○。
(あ、ただし、必要以上に食べちゃいけませんよ。)
お部屋でTVを見ながらでもできますので、
ラクチンです。
一度、試してみてくださいね。
スマイル&わかば
所在地:三重県桑名市常磐町65番地
電話番号:0594-24-3027
アクセス:
近鉄桑名駅 JR 桑名駅東口から徒歩8分
——————————-
カテゴリー:スマイルブログ投稿日時:2014年9月30日